忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 13:39 |
頭が良くなる薬をください。
はじめての筆記試験。

セミナー、英語試験、適性検査(数学、国語)、適性検査(性格)

午後13:00-17:00ほぼノンストップの長丁場でした。

筆記試験で自分の馬鹿さを痛感しました。

特に数学的なパズルっぽいやつとか。お手上げ;

30分くらいのセミナー聞いて、すごく行きたくなった。

研究所大宮だし。
女性の研究者多いし。
産休とかそういう制度もしっかりしてる。

いまさら行きたーいと思っても、遅いんだけどさ。

筆記受けてたのは東京会場で100人くらい?

全国各地でも行われてるみたいだからけっこー残ってる。つまりけっこう筆記で切る?

発表は来週末だけど、期待しないで次に進もう!

エントリーシート書いて書いて書きまくるー!せめて面接まで行ってみたい!


朝研究室行って、試薬の準備して、筆記試験受けに東京行って、研究室に戻って実験。

これができるって幸せ。関東にいるからこそできること。

せっかく恵まれた環境にいるんだから、実験もうまく組んでちゃんとがんばってこー
PR

2007/11/07 23:45 | Comments(0) | TrackBack() | 就職活動
分析

某H社の採用マイページでいろいろ質問答えたら、こんな分析結果が出ました。

記録のための記録としてブログに載せときます。


2007/11/03 02:20 | Comments(0) | TrackBack() | 就職活動
筆記試験…

昨日、最初にエントリーシート出したとこから書類選考通過したとのメールが

やたぁ

でも次はー筆記試験ーー…あああ。。


来週からは動く就活モード。

週3回は東京へ。


なのに実験、ペースダウンしようと思ってたのに逆にこれからさらに忙しくなる予感。


うー。


さっさと就活決めて研究に専念したい


なので、筆記試験もできる限りがんばりまーす


2007/11/02 08:25 | Comments(0) | TrackBack() | 就職活動
慣れは大切

就活、はじめて1ヶ月ほど経過?

ちょっとずつ慣れて来たかも。

慣れるまでは大変だけど、慣れたらちょっとは楽になるものよね

でももちろん油断は禁物だけど!

あせりたくないから、締め切りが迫る前に早め早めにES書いていくようにしたいな。



就活やら研究やら…忙しい毎日を送ってたら、千葉に来てから3キロ?ほど痩せてました。

この際就活ダイエットだ(笑)


2007/10/31 01:20 | Comments(0) | TrackBack() | 就職活動
第一歩
金曜日、初の選考書類、提出できました

研究概要作るのがなかなか大変だったけど、なんとかかんとか仕上げました。
でも研究概要で時間取られちゃって、自己PRはなにがなんだかわからん感じになっちゃった(^^;)


とりあえず一歩踏み出せた感じでうれしい


製薬はダメ元で練習のつもりでいくので、落ちたってめげない!

ていうかこれから何社も何社も落ちるんだろうから心を強く持たないとー。

1社でも、ちゃんと決まればそれでよいのだ

できるだけ早く決まればいいなぁ。

がんばりまーす。

2007/10/21 00:23 | Comments(0) | TrackBack() | 就職活動

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]